HTTP/3 explained
Search
⌃
K
HTTP/3 explained
Search
⌃
K
README
English
Español
Deutsch
فارسی
Français
Italiano
日本語
なぜ QUIC なのか
これまでの歩み
プロトコルの機能
QUIC の仕組み
コネクション
接続で TLS を使う
ストリーム
0-RTT
Spin Bit
ユーザー空間
API
HTTP/3
よくある疑問点
The specifications (ja/仕様)
QUIC v2
한국어
Română
简体中文
繁體中文
Powered By
GitBook
Comment on page
0-RTT
新しいコネクションを確立するのに必要な時間を短縮するため、以前にサーバーと接続していたクライアントは特定のパラメータをキャッシュし、そのパラメータを使ってサーバーとの
0-RTT
コネクションを確立してよいことになっています。これにより、ハンドシェイクの完了を待つことなく、クライアントからすぐにデータを送信することが可能になります。
Previous
ストリーム
Next
Spin Bit
Last modified
4yr ago