HTTP/3 explained
Search…
⌃K
HTTP/3 explained
Search…
⌃K
README
English
Español
Deutsch
فارسی
Français
Italiano
日本語
なぜ QUIC なのか
これまでの歩み
プロトコルの機能
QUIC の仕組み
HTTP/3
よくある疑問点
The specifications (ja/仕様)
QUIC v2
한국어
Română
简体中文
繁體中文
Powered By GitBook

The specifications (ja/仕様)

ここでは QUIC や HTTP/3 の構成に関する最新のドラフトをまとめています。

Invariants (不変事項)

​Version-Independent Properties of QUIC (バージョンに依存しない QUIC の要素)​

Transport (トランスポート プロトコル)

​QUIC: A UDP-Based Multiplexed and Secure Transport (QUIC: UDP をベースにした多重でセキュアなトランスポートプロトコル)​

Recovery (パケットの修復)

​QUIC Loss Detection and Congestion Control (QUIC のパケットロスの検知機能と輻輳制御)​

TLS

​Using TLS to Secure QUIC (TLS を用いたセキュアな QUIC)​

HTTP

​Hypertext Transfer Protocol Version 3 (HTTP/3)​

QPACK

​QPACK: Header Compression for HTTP/3 (QPACK: HTTP/3 のためのヘッダー圧縮方法)​
Previous
よくある疑問点
Next
QUIC v2
Last modified 2yr ago
Export as PDF
Copy link
On this page
Invariants (不変事項)
Transport (トランスポート プロトコル)
Recovery (パケットの修復)
TLS
HTTP
QPACK